VTuber紹介
VTuber
おすすめポイント
1. 一見クールで無表情な性格に見えるが、その内に秘めたる芸人魂は並々ならぬもの。随所随所でボケたり、他のVtuberのボケをローテンションで突っ込むところは必見。
2. ゲーム実況では、そのゲームを隅々までじっくり楽しんで、その魅力を伝えてくれる。見終わった後に、「自分もやってみたい」と思える配信が多い。
3. 黛灰の職業や周りの環境に隠された背景が、彼をより深いものにしてくれている。今後、彼がどういう行動をしていくのかと、期待と不安の混ざった楽しみが生まれる。
おすすめの動画
1. 黛灰の登録者数が10万人を突破したことを記念したにじさんじライバー限定の凸待ち配信だが、その内容は今までに類を見ないもの。人望が厚くないとできない人望の薄い配信がここに。
2. 黛灰と葛葉が主催したProject Winterの黛灰視点。特に3戦目の、ゲーム内で使える様々な要素を使い尽くしてクールに戦う黛は必見。
3. にじさんじの事を詳しく知らない黛灰が、にじさんじについて、非公式wikiを見ながら視聴者と学んでいく配信。にじさんじの歴史を黛と一緒に眺められるシリーズ。