VTuber紹介
VTuber
おすすめポイント
1. 2Dモデルがバージョンアップして、私が前回紹介文を書かせて頂いた時よりも表情がより豊かになりました。
特に口の動きが今まで以上に細かくなり、歌を歌ってる時、特にバラード曲の場合はとても切なげな表情になるので、ニアちゃんの綺麗な歌声と相まってとても心が癒されること間違いなしです。
2. 企画力に長けています。ゴールデンウィーク期間中の5日間は、毎日リスナー参加型でゲーム配信をして、リスナーとの交流を図ったり、たくさんの初見さんを呼び込むことにも成功しました。
また現在進行中で、藍村シアンちゃんと共に約2ヶ月に亘る、規模の大きい夢小説企画を主催していたりします。
3. 待望の歌ってみた動画が投稿されました。
1曲目はヨルシカさんの「だから僕は音楽をやめた」です。この曲では、ニアちゃんの透き通るほど綺麗な高音が遺憾無く発揮されています。
2曲目は星野源さんの「うちで踊ろう」です。この曲では、高音低音両方での素敵なハモリが聴くことができます。
おすすめの動画
1. ニアちゃんの初歌ってみた動画です。ダイレクトに耳に流れてくる綺麗な歌声から始まり、最初から心をガシッと掴まれます。
特に注目すべき所は、Cメロの消え入りそうなほど切なげな歌い方から、ラスサビで一気に嘆いてるような力強い歌声に切り替わるところです。何度聴いても痺れます。
2. デビュー2ヶ月記念歌枠配信です。
ニアちゃんが歌える曲ばかりを集めたので、これが俗に言う神セトリとなっております。
特に最後の3曲は、ニアちゃんの中でも十八番と呼べる曲なので是非とも聴いて欲しいです。
ちなみに愛してるよ企画は3ヶ月記念でもやりそうなので期待しましょう。
3. Vtuber vs リスナーのLoL配信です。
この配信のために2週間練習してきたようです。リスナーがとにかく強すぎましたが、それでも1勝掴み取れたのは、特訓の成果じゃないでしょうか。
ちなみに本人達いわく、この配信中の会話は健全らしいです。真相はご自身の目でご確認ください。