logo
VTuber紹介
による紹介
6
VTuber
おすすめポイント
1. 【ふわゆるからの歌うま(高性能)のギャップ】 ゲーム配信や雑談してるときはふわふわでかわいいのに、歌モードになると高性能を発揮する! 配信でも歌動画と変わらないクオリティだが、たまに失敗してふにゃとなるところも魅力の一つ
2. 【ポンコツなところ】 律可くんはホロロイドというロボットで2GBしかないポンコツ(本人はポンコツは認めないですけど) 記憶はリスナー頼み、発言のポンコツさとゲームの下手(マリオカート)からポンロイドとリスナーにいじられる一面もある
3. 【コラボできるコミュ力と企画力の高さ】 Vとしてデビューしてまだ2ヶ月半なのに色々な人とコラボしている 個人企画としてはVカラオケ大会という外部コラボの主催もしている
おすすめの動画
1. 【最新の歌ってみた動画】 色気と高音の綺麗さがポイント 間奏のアレンジもいい MVもかっこいいので一見の価値あり
2. 【同じホロスターズのアルランディスさん(アルさん)とコラボしたスーパーバニーマンの動画】 なぜか終始おねぇ言葉となり、 協力プレイのはずが罵ったりたまに協力する場面もあったりと 終始笑えるような動画となっている
3. 【律可くん主催の企画動画】 ホロスターズ以外のVシンガーの方を集めたカラオケ企画! 普段歌われないような曲を歌ったり、他のVさんとのコラボが魅力
ホーム急上昇マイフィード検索